ハルヒルに行ってきました!
5月20日21日群馬県で開催されました、榛名山ヒルクライム(通称ハルヒル)に参加してきました。
今回はHMR-700を使用しました。


この時とばかりに出場者の方々に色々御意見をインタビューして回りました。皆様に貴重な御意見をいただきましたありがとうございます。
朝7時にエキスパートクラスがスタート後順次間隔をあけてスタート。自分たちの12000番代のクラスは8時に近くなってからのスタートです。 集合場所の榛名体育館のグランドから5分くらい走りスタートライン。そこから更に300m程進んだところが計測開始地点です。スタート前にアップができなかった為徐々にペースを上げて走っていると調子が良いのかあっという間に初心者コースのゴール地点を過ぎます。ところどころに給水ポイントがあり走りながら水を頂いたり30℃を超える暑い日でしたが脱水症状になる心配もなく走れました。 後半榛名神社を過ぎると傾斜がきつくなりギヤをインナーローに入れてもケイデンスが45回転程になってしまう我慢の時間。 一番きついと思われる場所でレース会場でよく見かけるキクミミさんが応援してくれました。 沿道の応援の方のゴール間近の声に支えられ計測ポイント(実質のゴール)になんとかたどり着きました。 その後は本当のゴールまで湖畔をはしります。景色は最高です。










